今日の一曲 〜NAXOS探検隊〜 メルマガのバックナンバー

TOP 2006.01〜03 2006.04〜06 2006.07〜09 06.11.01 06.12.01   
2007.01〜03 2007.04〜06 2007.07〜09 2007.10〜12
2008 
増刊号1〜

2006.10.2 No.176  “四季”から“秋” 

 ご隠居 「千畳敷の紅葉が見ごろらしいのぉ。」

 八っつぁん 「お弁当持って紅葉狩り行きたいスね。」

 ご隠居 「まだ暑いくらいの日があるが、確実に秋じゃのぉ。」

    ということで今日はこの一曲

 “四季(The Four Seasons )”から“秋”
                                 アントニオ・ヴィヴァルディ(Antonio Vivaldi )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から4番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“V”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Vivaldi Antonio ”をクリック(下
   から3番目です)
 6,ヴィヴァルディのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバム
   とカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Concertos”のカテゴリー(※)の中
   からBIS-CD-275のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んで
   いますので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その7〜9番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 お試しサービスを利用していると“Page Not Found”と表示される場合があり
 ます。
 その場合は申し訳ありませんが他の演奏をお楽しみください。

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.3 No.177  交響曲 第5番“革命”から第4楽章 

 ご隠居 「中国の黒竜江交響楽団が初来日するらしいのぉ。」

 八っつぁん 「へぇ〜、聞いたことないや。」

 ご隠居 「NHK交響楽団より歴史が古いんじゃゾ、あの朝比奈隆さんも振った

      ことがあるんじゃ。今日は来日プログラムから一曲聴いてもらうか。」

    ということで今日はこの一曲

 交響曲 第5番“革命”から第4楽章
                            ドミートリ・ショスタコーヴィチ(Dmitry Shostakovich )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目“Composers”
   をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“S”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Shostakovich Dmitry ”をクリッ
   ク(真ん中よりちょっと下です)
 6,ショスタコーヴィチのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説
   が終わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   BIS-CD-357のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでい
   ますので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その4番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 お試しサービスを利用していると“Page Not Found”と表示される場合があり
 ます。
 その場合は申し訳ありませんが他の演奏をお楽しみください。

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.4 No.178  ホフマンの舟歌 

 ご隠居 「今日はオッフェンバックの亡くなった日じゃ。」

 八っつぁん 「あぁ、あのカンカン踊りの曲を作った人スね。」

 ご隠居 「そうじゃが、しっとりした曲も作っておるのじゃゾ。」

    ということで今日はこの一曲

 ホフマンの舟歌         ジャック・オッフェンバック(Jacques Offenbach )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“O”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Offenbach Jacques ”をクリック
   (上から3番目)
 6,オッフェンバックのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が
   終わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Vocal”のカテゴリー(※)の中から
   HCD31037のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その14番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 お試しサービスを利用していると“Page Not Found”と表示される場合があり
 ます。
 その場合は申し訳ありませんが他の演奏をお楽しみください。

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.5 No.179 二つの悲しき旋律 

 ご隠居 「今日はNHK交響楽団の前身の“新交響楽団”が結団した日じゃ。」

 八っつぁん 「てことはN響の誕生日スね。」

 ご隠居 「そこで第一回予約演奏会のプログラムの曲目から聴いてみるか。」

    ということで今日はこの二曲

 二つの悲しき旋律              エドヴァルド・グリーグ(Edvard Grieg )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“G”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Grieg Edvard ”をクリック(下か
   ら9番目)
 6,グリーグのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わった
   ところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   CD98.995のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その6・7番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 お試しサービスを利用していると“Page Not Found”と表示される場合があり
 ます。
 その場合は申し訳ありませんが他の演奏をお楽しみください。

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.6 No.180 モーツァルトの主題による変奏曲 

 ご隠居 「ウッカリしておったが今年はモーツァルト生誕250年じゃった。」

 八っつぁん 「ウッカリしてちゃ困るな〜。」

 ご隠居 「すまんのぉ。これからはなるべく週に一度はモーツァルト関係の曲

       を聴いてもらうとするか。」

    ということで今日はこの一曲

 モーツァルトの主題による変奏曲       フェルナンド・ソル(Fernando Sor )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“S”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Sor Fernando ”をクリック(真ん
   中よりちょっと下です)
 6,ソルのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わったとこ
   ろからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   PH04024のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その3・4番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 お試しサービスを利用していると“Page Not Found”と表示される場合があり
 ます。
 その場合は申し訳ありませんが他の演奏をお楽しみください。

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.10 No.181 オペラ“ナブッコ”から序曲 

 ご隠居 「今日はヴェルディの誕生日じゃ。」

 八っつぁん 「サッカーの応援の曲を作った人スね。」

 ご隠居 「“アイーダ”じゃの。今日はヴェルディの出世作から聴いてもらうこ

       とにしよう。」

    ということで今日はこの一曲

 “ナブッコ”から序曲           ジュゼッペ・ヴェルディ(Giuseppe Verdi )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目“Composers”
   をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“V”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Verdi Giuseppe ”をクリック(上
   から11番目)
 6,ヴェルディのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わっ
   たところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   8.553089のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その6番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 お試しサービスを利用していると“Page Not Found”と表示される場合があり
 ます。
 その場合は申し訳ありませんが他の演奏をお楽しみください。

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.11 No.182  交響曲第8番第2楽章(オルガンヴァージョン) 

 この日は発行し忘れたようです。
 ちなみに10月11日はブルックナーの祥月命日です。

 交響曲第8番 ハ短調から第2楽章(オルガンヴァージョン) 
                             アントン・ブルックナー(Anton Brucknerl )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Brucknerl Anton ”をクリック
   (下から15番目)
 6,ブルックナーのページが開き、英文の解説が終わったところからアルバム
   とカタログ番号が出てきます
   “Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   BIS-CD-946のカタログ番号を探しそれをクリック
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その2番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera / Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください

 お試しサービスを利用していると“Page Not Found”と表示される場合があり
 ます。
 その場合は申し訳ありませんが他の演奏をお楽しみください。

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.12 No.183 グリーンスリーヴスによる幻想曲 

 ご隠居 「今日は“VW”の誕生日じゃ。」

 八っつぁん 「フォルクスワーゲンですか。」

 ご隠居 「ヴォーン・ウィリアムスじゃ、欧米では結構有名なんじゃぞ。」

    ということで今日はこの一曲

 グリーンスリーヴスによる幻想曲
            レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ (Ralph Vaughan Williams)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“V”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Vaughan Williams,Ralph ”を
   クリック(上から7番目)
 6,ヴォーン・ウィリアムズのページが開き、スクロールダウンすると英文の
   解説が終わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   8.555867のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その4番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 お試しサービスを利用していると“Page Not Found”と表示される場合があり
 ます。
 その場合は申し訳ありませんが他の演奏をお楽しみください。

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.13 No.184 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 

 ご隠居 「来週の月曜から“のだめカンタービレ”が始まるのぉ。」

 八っつぁん 「マンガがドラマになるやつですね。」

 ご隠居 「これでクラシックを聴く人が増えるとええんじゃが。」

    ということで今日はのだめ関連の一曲

 2台のピアノのためのソナタ ニ長調
                  W・A・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“M”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Mozart Wolfgang Amadeus ”を
   クリック(下から8番目)
 6,モーツァルトのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Chamber Music”のカテゴリー(※)の中から
   HCD11646のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その1番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 お試しサービスを利用していると“Page Not Found”と表示される場合があり
 ます。
 その場合は申し訳ありませんが他の演奏をお楽しみください。

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.16 No.185 弦楽四重奏曲“死と乙女”から 

 ご隠居 「今日はマリー・アントワネットがギロチンで首を刎(は)ねられた

       日じゃ。」

 八っつぁん 「“パンがないなら菓子を食え”って言った人スね。」

 ご隠居 「世間を知らずに育った身の不運じゃのぉ。」

    ということで今日はこの一曲

 弦楽四重奏曲第14番 ニ短調“死と乙女”から第2楽章
                     フランツ・シューベルト(Franz Schubert )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“S”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Schubert,Franz”をクリック
   (上から32番目)
 6,シューベルトのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Chamber Music”のカテゴリー(※)の中から
   FL23129のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その2番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.17 No.186 ポロネーズ 第6番 “英雄” 

 ご隠居 「今日はショパンが亡くなった日じゃ。」

 八っつぁん 「そういえば“のだめカンタービレ”の主人公もピアノ弾きスね。」

 ご隠居 「ずいぶん盛り上がっておるようじゃが、いよいよ今日からじゃ

       のぉ。」

    ということで今日はこの一曲

 ポロネーズ 第6番 “英雄”    フレデリック・ショパン(Fryderyk Chopin )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“C”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Chopin,Fryderyk”をクリック(リ
   ストの真ん中よりちょっと下)
 6,ショパンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わった
   ところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   7115のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいますので
   比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その7番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.18 No.187 “アダージョ・カンタービレ” 

 ご隠居 「“のだめカンタービレ”始まったのぉ。」

 八っつぁん 「面白かったスね。今日の曲も流れてましたね。」

 ご隠居 「ベートーヴェンの初期の傑作の一つじゃ。」

    ということで今日はこの一曲

 ピアノソナタ“悲愴”から“アダージョ・カンタービレ”
                   L・v・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Beethoven,Ludwig van”をクリ
   ック(上から29番目)
 6,ベートーヴェンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   CD98.201のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その12番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.19 No.188 エルガーのチェロ協奏曲から“アダージョ” 

 ご隠居 「今日はジャクリーヌ・デュ・プレが祥月命日じゃ。」

 八っつぁん 「なんスか、その人。」

 ご隠居 「伝説的なチェリストでの、難病にかかって28歳で引退、42歳でお

       亡くなりになってしもうた…天才は夭折(ようせつ)するというが、惜

       しいことじゃ。」

    ということで今日はこの一曲

 チェロ協奏曲 ホ短調から第3楽章“アダージョ”
                        エドワード・エルガー(Edward Elgar)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“E”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Elgar,Edward”をクリック(上か
   ら4番目)   
 6,エルガーのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わっ
   たところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Concertos”のカテゴリー(※)の中から
   8.554409のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その3番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.20 No.189 チャールダーシュ 

 ご隠居 「浅田真央ちゃんがフリースケーティングでこの曲を使っておった

       のぉ。」

 八っつぁん 「こけちゃってましたね。」

 ご隠居 「プレッシャーが大きいのじゃろ、のびのび演技してもらいたいもの

       じゃ。」

    ということで今日はこの一曲

 チャールダーシュ            ヴィットリオ・モンティ(Vittorio Monti)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Genres”の中の上から3番目
   “World/Folk”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“H”をクリック
 5,画面上部に並んだアルファベットの下にある“Go to page”の次の空欄に
   “2”(半角英数)と入力しすぐ右の“Go”をクリック
 6,新たに開いた画面で“HUNGARY Budapest at Night” HCD10298(上か
   ら4番目)をクリック
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その1番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.23 No.190 交響曲第7番から第1楽章 

 ご隠居 「今日は“のだめ”の日じゃのぉ。」

 八っつぁん 「ご隠居さんまでチェックですか、見てる人多いスね。」

 ご隠居 「どんな曲が流れるか興味深いからのぉ、今日はオープニングの曲

       でも聴いてもらうか。」

    ということで今日はこの一曲

 交響曲第7番から第1楽章  L・v・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)     1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Beethoven,Ludwig van”をクリ
   ック(上から29番目)   
 6,ベートーヴェンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   HCD31721のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいま
   すので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その1番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります
 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.24 No.191 メリー・ウィドウ・ワルツ 

 ご隠居 「今日はレハールの誕生日じゃ。」

 八っつぁん 「知らないなァ〜、それに“ウィドウ”って後家さんのことでしょ…

        興味ないなぁ〜。」

 ご隠居 「そんなこと言っていいのか。若い美人の後家さんの話じゃぞ、しか

      も大金持ちときておる。」

 八っつぁん 「おっ、そいつはいいっスね」 

    ということで今日はこの一曲

 オペレッタ“メリー・ウィドウ”からワルツ  フランツ・レハール(Franz Lehar )
        
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“L”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Lehar,Franz”をクリック
   (上から28番目)   
 6,レハールのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わっ
   たところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   8.990043のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その2番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.25 No.192 ヴァイオリンソナタ第5番“春”から 

 ご隠居 「今日は月9の“のだめ”から一曲聴いてもらうか。」

 八っつぁん 「ずいぶんファンキーな“春”でしたね。」

 ご隠居 「ベートーヴェンも墓石の下でビックリしておったろうな。」

    ということで今日はこの一曲

 ヴァイオリンソナタ第5番“春”から第1楽章
                    L・v・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)        
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Beethoven,Ludwig van”をクリ
   ック(上から29番目)   
 6,ベートーヴェンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Chamber Music”のカテゴリー(※)の中から
   8.553253のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その4番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.26 No.193 ピカデリー  

 八っつぁん 「今日のは短くて楽しい曲スね」

 ご隠居 「“のだめ”で流れておったと思うんじゃが、ドビュッシーにも似た曲

       があっての。

       月曜にどっちがかかったか忘れてしもうた。」

 八っつぁん 「シッカリしてくださいよぉ。」

 ご隠居 「すまんのぉ、ドビュッシーの方は来週にでも聴いてもらうとするか。」

    ということで今日はこの一曲

 ピカデリー                エリック・サティ(Erik Satie )    
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“S”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Satie,Erik”をクリック
   (上から15番目)   
 6,サティのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わったと
   ころからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   8.550699のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいますの
   で比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その1番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.27 No.194 “魔笛”から“恋人か女房か” 

 八っつぁん 「ご隠居さん、先週モーツァルト忘れてたでしょ」

 ご隠居 「そうじゃったかのぉ。」

 八っつぁん 「今週はいいの聴かせてくださいよ。」

    ということで今日はこの一曲

 “魔笛”から第2幕第5場“恋人か女房か” 
                 W・A・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“M”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Mozart,Wolfgang Amadeus”を
   クリック(下から8番目)   
 6,モーツァルトのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Opera/Operetta”のカテゴリー(※)の中から
   8.660030-31のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいま
   すので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   そのDisk2の20番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.28 No.195 夜想曲 第2番 

 八っつぁん 「ご隠居さん、耄碌(もうろく)して曜日わかんなくなっちゃっ

         た?」

 ご隠居 「そうではないワイ。今晩、フィギュアスケートグランプリシリーズがあ

       るじゃろ。」

 八っつぁん 「あっ、そうか。真央ちゃん頑張ってもらいたいッス」

    ということで今日はこの一曲

 夜想曲第2番変ホ長調       フレデリック・ショパン(Fryderyk Chopin )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“C”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Chopin,Fryderyk”をクリック
   (リストの真ん中よりちょっと下)   
 6,ショパンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わった
   ところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   8.554531のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その2番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.30 No.196 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 から 

 ご隠居 「見事な逆転Vじゃったのぉ。」

 八っつぁん 「ミキティーよかったスね。」

 ご隠居 「美姫さんの優勝を祝ってフリーの曲を聴いてもらおうと思ったが前

       に紹介してしまっておるので別のヴァイオリン協奏曲でも聴いても

       らうか。」

    ということで今日はこの一曲

 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 から第1楽章       
         ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(Pyotr Il'yich Tchaikovsky)        
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“T”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Tchaikovsky,Pyotr Il'yich”をク
   リック(上から13番目)   
 6,チャイコフスキーのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が
   終わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Concertos”のカテゴリー(※)の中から
   PH04089のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その1番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 今日の演奏はお試しサービスの時間を2分少々超えております

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.10.31 No.197 “子供の領分” から 

 ご隠居 「今日の曲と先週の“ピカデリー”がゴチャゴチャになってしまうん

       じゃ。」

 八っつぁん 「そう言われてみるとなんか似てますね。」

 ご隠居 「題名にも似たのがあるんじゃよ。」

    ということで今日はこの一曲

 “子供の領分”から“ゴリウォグのケークウォーク” 
                     クロード・ドビュッシー(Claude Debussy)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“D”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Debussy,Claude”をクリック
   (上から12番目)   
 6,ドビュッシーのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   BIS-CD-28のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいま
   すので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その19番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.1 No.198 “くるみ割り人形” から 

 ご隠居 「シュトレーゼマン先生のバックに流れておった曲じゃ。」

 八っつぁん 「あの人ブキミ…」

 ご隠居 「大事な役どころじゃから芝居のできん外人さんには無理じゃろう

       し…ビミョウなところじゃのぉ。」

    ということで今日はこの一曲

 “くるみ割り人形”から“こんぺい糖の踊り” 
      ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(Pyotr Il'yich Tchaikovsky )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“T”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Tchaikovsky,Pyotr Il'yich ”をク
   リック(上から13番目)   
 6,チャイコフスキーのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が
   終わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Ballet”のカテゴリー(※)の中から
   8.553271のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいますの
   で比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その3番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 ちょっとボリュームを上げてお聴きください

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.2 No.199  愛の悲しみ 

 ご隠居 「なんじゃ、今日はおとなしいのぉ。」

 八っつぁん 「ちょっとフラレちまいまして。」

 ご隠居 「そうかそうか、それではこれでも聴いときな。」

    ということで今日はこの一曲

 愛の悲しみ              フリッツ・クライスラー(Fritz Kreisler )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“K”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Kreisler,Fritz”をクリック
   (下から4番目)   
 6,クライスラーのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Chamber Music”のカテゴリー(※)の中から
   FL23159のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいますの
   で比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その11番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.6 No.200 交響曲 第4番“イタリア” 

 ご隠居 「今日は連休明けの景気づけになるようなのを聴いてもらうか。」

 八っつぁん 「これ“のだめ…”でよく聴きますね。」

 ご隠居 「今日の“のだめ…”では何か面白い曲が聴けるかのぉ。」

    ということで今日はこの一曲

 交響曲 第4番“イタリア”から第1楽章
          フェリックス・メンデルスゾーン(Felix Mendelssohn)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“M”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Mendelssohn,Felix”をクリック
   (リストの真ん中あたり)   
 6,メンデルスゾーンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説
   が終わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   CD93.133のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その6番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.7 No.201 弦楽のためのセレナーデ 

 ご隠居 「昨日は元気のよい曲じゃったから今日は優雅なのを聴いてもら

       うか。」

 八っつぁん 「これ“のだめ…”でも聴いたし、あっちこっちでよく聴きますね。」

 ご隠居 「初演されたときも評判がよかったそうじゃ。」

    ということで今日はこの一曲

 弦楽のためのセレナーデ ハ長調 から“ワルツ”
       ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(Pyotr Il'yich Tchaikovsky )

 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“T”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Tchaikovsky,Pyotr Il'yich ”を
   クリック(上から13番目)   
 6,チャイコフスキーのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が
   終わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   PTC5186009のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでい
   ますので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その2番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.8 No.202 “アルルの女”から 

 八っつぁん 「この曲聞くとツバが出てきちゃいますよ。」 

 ご隠居 「なんでじゃ。」

 八っつぁん 「小学校のときの給食の音楽だったんでさぁ。」

 ご隠居 「まるで“パブロフの犬”じゃのぉ。」

    ということで今日はこの一曲

 “アルルの女”から“メヌエット”“ファランドール”
                                     ジョルジュ・ビゼー(Georges Bizet)作曲
                      エルネスト・ギロー(E. Guiraud)編曲

 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Bizet,Georges”を
   クリック(リストの真ん中辺り)   
 6,ビゼーのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   BIS-CD-1305のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでい
   ますので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その7・8番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。

 “ベト7”のピアノヴァージョンです
 交響曲第7番         L・v・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)作曲
              フランツ・リスト(Franz Liszt )編曲
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“L”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Liszt,Franz”をクリック
   (リストの真ん中よりちょっと下)   
 6,リストのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   8.557856のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいますの
   で比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その1番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.9 No.203 “剣の舞” 

 八っつぁん 「これ“焼肉食いホ〜ダイ”の歌だ。」 

 ご隠居 「芸人さんが歌っておったのぉ。」

 八っつぁん 「そういや“のだめ”でも“アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク”に

         歌詞つけて歌ってましたよ。」

 ご隠居 「その曲を聴くと変な歌が浮かんで困るんじゃがのぉ。」

    ということで今日はこの一曲

 “ガイーヌ”から“剣の舞”         
           アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン(Aram Il'ich Khachaturian)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“K”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Khachaturian,Aram Il'ich”を
   クリック(上から12番目)   
 6,ハチャトゥリアンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Ballet”のカテゴリー(※)の中から
   8.554054のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいますの
   で比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その1番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.10 No.204 ピアノソナタ 第16番 ハ長調 

 ご隠居 「今週のモーツァルトはこれじゃ。」


    ということで今日はこの一曲 

 ピアノソナタ 第16番 ハ長調     
                 W・A・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“M”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Mozart,Wolfgang Amadeus”を
   クリック(下から8番目)   
 6,モーツァルトのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   CD98.468のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その10〜12番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.13 No.205 きらきら星の主題による12の変奏曲 

 ご隠居 「今週はしょっぱなからモーツァルトじゃ。」

 八っつぁん 「“きらきら星”くらいなら知ってますよ。」

 ご隠居 「フランスのオペラの中で歌われる“ああ、母さん聞いて”というアリ

      アが元になっておるそうじゃ。」

    ということで今日はこの一曲 

 きらきら星の主題による12の変奏曲
               W・A・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“M”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Mozart,Wolfgang Amadeus”を
   クリック(下から8番目)   
 6,モーツァルトのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   8.550514のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいますの
   で比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その12番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.14 No.206 怒りの日 

 ご隠居 「今日はチョット激しいのを聴いてもらうか。」

 八っつぁん 「映画やドラマの災害シーンでよく聞きますね。」

 ご隠居 「“のだめ…”では千秋のトラウマ回想シーンのBGMじゃの。」

    ということで今日はこの一曲 

 “レクイエム”から“怒りの日”
               ジュゼッペ・ヴェルディ(Giuseppe Verdi )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“V”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Verdi,Giuseppe”を
   クリック(上から11番目)   
 6,ヴェルディのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Choral-Sacred”のカテゴリー(※)の中から
   8.550944-45のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいま
   すので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   そのDisk1の2番 or Disk2の3番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がつ
   いた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.15 No.207 シシリエンヌ 

 ご隠居 「昨日は激しい曲じゃったから今日は静かなのを聴いてもらうか。」

 八っつぁん 「これも月曜の“のだめ…”で使ってましたね。」

 ご隠居 「いろいろな曲が流れて楽しいのぉ。」

    ということで今日はこの一曲 

 “ペレアスとメリザンド”から“シシリエンヌ”
                        ガブリエル・フォーレ(Gabriel Faure)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“F”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Faure,Gabriel”を
   クリック(上から11番目)   
 6,フォーレのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Chamber Music”のカテゴリー(※)の中から
   CD93.175のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その2番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.16 No.208 交響曲第3番から第3楽章 

 ご隠居 「映画“さよならをもう一度”でも使われておった曲じゃ。」

 八っつぁん 「なんとも泣かせてくれるメロディーっすね。」

 ご隠居 「後半で出てくるホルンのソロが最高じゃろ。」

    ということで今日はこの一曲 

 交響曲第3番から第3楽章
                        ヨハネス・ブラームス(Johannes Brahms)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Brahms,Johannes”を
   クリック(下から30番目くらい)   
 6,ブラームスのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   CD98.187のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その3番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.17 No.209 ドッペルコンチェルト 

 原稿は用意していたのですが配送し忘れたようです。

 2つのヴァイオリンのための協奏曲
                        J・S・バッハ(Johann Sebastian Bach )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Bach,Johann Sebastian”を
   クリック(上から4番目)   
 6,バッハのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わった
   ところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Concertos”のカテゴリー(※)の中から
   CD92.125のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その7〜9番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.20 No.210 “チェコ組曲”から 

 ご隠居 「この曲の入ったCDも売れておるそうじゃ。」
 八っつぁん 「どっかで聴いたことあるような…。」
 ご隠居 「ドラマの“のだめ…”の第1話と第2話で流れた曲じゃ。」
    ということで今日はこの一曲
 “チェコ組曲”から“ポルカ”“フィナーレ”
                  アントニン・ドヴォルザーク(Antonin Dvorak)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,画面右下の青字“FREE PREVIEW” をクリック
 3,新たに開いた画面の一番上の空欄“Keyword Search”
   に8.553005と半角英数で入力し

 4,すぐ右の青いボタン“Search”をクリック
 5,一つ出てきますのでそれをクリック
 6,新たに開いた画面の3・6番にチェックを入れ
 7,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます。

  カタログ番号による検索ができない場合
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“D”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Dvorak,Antonin”を
   クリック(下から1番目)
 6,ドヴォルザークのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   8.553005のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいますの
   で比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その3・6番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.21 No.211 交響曲第3番“英雄”から 

 ご隠居 「ドラマの“のだめ…”ではSオケは“ベト7”を練習しておったが…。」

 八っつぁん 「コミックでは3番の“英雄”でしたね。」

 ご隠居 「“英雄”の第1楽章は前に聴いてもらったから今日は第3楽章

       じゃ。」

    ということで今日はこの一曲 

 交響曲第3番“英雄”から第3楽章  
                        L・v・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Beethoven,Ludwig van”を
   クリック(上から29番目)   
 6,ベートーヴェンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   HCD12566のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その3番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.22 No.212 “リゴレット”から“恋心の歌”

配信し忘れました。

“リゴレット”から第3幕「風の中の羽のように」
               ジュゼッペ・ヴェルディ(Giuseppe Verdi )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“V”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Verdi,Giuseppe”を
   クリック(上から11番目)   
 6,ヴェルディのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Opera/Operetta”のカテゴリー(※)の中から
   8.660013-14のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいま
   すので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   そのDisk2の15番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.24 No.213 管弦楽組曲第2番から“バディヌリー” 

 ご隠居 「やっと“のだめ…”でバッハが流れたのぉ。」

 八っつぁん 「なんで今まで使わなかったんでしょうね。」

 ご隠居 「もっと使ってほしいものじゃ。」

    ということで今日はこの一曲 

 管弦楽組曲第2番から“バディヌリー”  
                        J・S・バッハ(Johann Sebastian Bach )
 A
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Bach,Johann Sebastian”を
   クリック(上から6番目)   
 6,バッハのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わった
   ところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   ALPHA071のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その16番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります
 B
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Genres”の中の上から3番目
   “World/Folk”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“H”をクリック
 5,画面上部に並んだアルファベットの下にある“Go to page”の次の空欄に
   “2”(半角英数)と入力しすぐ右の“Go”をクリック
 6,新たに開いた画面で“HUNGARY Arrangement for Cimbalom as
   performed by Oszkar Orkos” HCD10319(上から3番目)をクリック
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その5番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。


 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.27 No.214 ピアノ協奏曲第5番“皇帝”から 

 ご隠居 「先週の“のだめ…”の最後のところでちょろっと流れておった

       じゃろ。」

 八っつぁん 「もうチョット聴きたかったス。」

 ご隠居 「そう思っての、今日はゆっくり聴いてもらおうか。」

    ということで今日はこの一曲 

 ピアノ協奏曲第5番“皇帝”から第1楽章  
                        L・v・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Beethoven,Ludwig van”を
   クリック(上から29番目)   
 6,ベートーヴェンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わった   ところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Concertos”のカテゴリー(※)の中から
   ALPHA079のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その4番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 初演されたときの編成の演奏を御紹介しております
 かなり耳慣れない演奏ですのでオーソドックスな演奏をお望みの方は
 ブログで御紹介した演奏をお楽しみください

 今日の演奏はお試しサービスの時間を5分少々オーバーしております
 お試しサービスをご利用の方は全部は聴けないことを予めご了承ください

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります


 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.28 No.215 交響曲第1番から第1楽章 

 ご隠居 「この曲はドラマでもコミックでも出てくるらしいのぉ。」

 八っつぁん 「聴いてると気合が入ってきますね。」

 ご隠居 「作曲に20年くらいかかっておるからのぉ。まさに入魂の一曲

       じゃ。」

    ということで今日はこの一曲 

 交響曲第1番から第1楽章  
                         ヨハネス・ブラームス(Johannes Brahms)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Brahms,Johannes”を
   クリック(下から30番目くらい)   
 6,ブラームスのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   8.550278のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その1番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 初演されたときの編成の演奏を御紹介しております
 かなり耳慣れない演奏ですのでオーソドックスな演奏をお望みの方は
 ブログで御紹介した演奏をお楽しみください

 今日の演奏はお試しサービスの時間を5分少々オーバーしております
 お試しサービスをご利用の方は全部は聴けないことを予めご了承ください

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります


 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.29 No.216 “カレリア組曲”から 

 ご隠居 「“のだめ…”では新しいオケが動き出したようじゃの。」

 八っつぁん 「オイラもなんか楽器やりたくなっちゃいますよ。」

 ご隠居 「お前さんはホラ吹きは一流なんじゃが…」

    ということで今日はこの一曲 

 “カレリア組曲(Karelia Suite)”から“行進曲風に(Alla marcia)”  
                             ヤン・シベリウス(Jean Sibelius )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“S”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Sibelius ,Jean”を
   クリック(リストの真ん中くらい)   
 6,シベリウスのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   BIS-CD-610のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいま
   すので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その4番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.11.30 No.217 小フーガ

 ご隠居 「今週も“のだめ…”でバッハが使われておったじゃろ。」

 八っつぁん 「あの曲むか〜し音楽の授業で聞いたことあるっス。」

 ご隠居 「来週もバッハが聴けるかのぉ」

    ということで今日はこの一曲 

 フーガ ト短調 “小フーガ”      J・S・バッハ(Johann Sebastian Bach )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Bach,Johann Sebastian”を
   クリック(上から6番目)   
 6,バッハのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わった
   ところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   8.553135のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その6番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.1 No.218 交響曲第25番から第1楽章 

 ご隠居 「今週のモーツァルトじゃ。」

 八っつぁん 「あっ、これ聴いたことありますよ。」

 ご隠居 「今週の“のだめ…”でも流れておったし映画の“アマデウス”

      でも使われておったからのぉ」

    ということで今日はこの一曲 

 交響曲第25番から第1楽章    
                 W・A・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“M”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Mozart,Wolfgang Amadeus”を
   クリック(下から9番目)   
 6,モーツァルトのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   8.551207のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その1番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.4 No.219 オーボエ協奏曲から 

 ご隠居 「“のだめ…”では演奏会のサブメインになる曲じゃ。」

 八っつぁん 「チャルメラみたいな音の楽器が出てくるやつですね。」

 ご隠居 「うむ、チャルメラとオーボエは音を出す仕組みは同じなんじゃ。」

    ということで今日はこの一曲 

 オーボエ協奏曲   W・A・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart )  
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“M”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Mozart,Wolfgang Amadeus”を
   クリック(下から9番目)   
 6,モーツァルトのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Concertos”のカテゴリー(※)の中から
   PTC5186079のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでい
   ますので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その9番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.5 No.220 “マンフレッド”序曲 

 ご隠居 「“のだめ…”のコミックでは新しいオケの演奏会のオープニングは

       この曲じゃ。」

 八っつぁん 「聞いたことないなぁ。」

 ご隠居 「ドラマの方では出てくるのかのぉ。」

    ということで今日はこの一曲 

 “マンフレッド”序曲       ロベルト・シューマン(Robert Schumann)  
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“S”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Schumann,Robert”を
   クリック(上から45番目くらい)   
 6,シューマンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わっ
   たところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   8.550608のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その7番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.6 No.221 交響曲第1番から第4楽章 

 ご隠居 「ドラマの“のだめ…”はこの曲で盛り上がっておったのぉ。」

 八っつぁん 「生(なま)を聴いてみたくなったス。」

 ご隠居 「よい傾向じゃのぉ。ま、今日のところは第4楽章をじっくり聞いてもら

       うか。」

    ということで今日はこの一曲 

 交響曲第1番から第4楽章  
                         ヨハネス・ブラームス(Johannes Brahms)

 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Brahms,Johannes”を
   クリック(下から30番目くらい)   
 6,ブラームスのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わっ
   たところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   CD98.186のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   そのDisk1の4番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 演奏時間は16分18秒です
 お試しサービスをご利用の方は途中を端折って聴くなりしてください

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.7 No.222 “マタイ受難曲”から

 発行し忘れたようです。

“マタイ受難曲”から「私たちは涙にくれてひざまずき」
                    J・S・バッハ(Johann Sebastian Bach )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Bach,Johann Sebastian”を
   クリック(上から6番目)   
 6,バッハのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わった
   ところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Choral-Sacred”のカテゴリー(※)の中から
   CD92.074のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   そのDisk3の14番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.8 No.223 交響曲第9番“合唱つき”から 

 ご隠居 「明日から“敬愛なるベートーヴェン”が劇場公開じゃ。」

 八っつぁん 「“のだめ”でクラシックが盛り上がってるしグッドタイミングで

         すね。」

 ご隠居 「“第9”の季節でもあるしのぉ。」

    ということで今日はこの一曲 

 交響曲第9番“合唱付き”から第1楽章  
                   L・v・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Beethoven,Ludwig van”を
   クリック(上から29番目くらい)   
 6,ベートーヴェンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終
   わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   8.553478のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その1番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 ギリギリ15分に収まっております(14分44秒)

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.11 No.224 “アランフェス協奏曲”から 

 ご隠居 「先週の“のだめ…”からじゃ。」

 八っつぁん 「うなぎ争奪戦に敗れたシーンですね。」

 ご隠居 「もの悲しい雰囲気にピッタリじゃったのぉ。」

    ということで今日はこの一曲 

 “アランフェス協奏曲”から第2楽章  
                   ホアキン・ロドリーゴ(Joaquin Rodrigo)

 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“R”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Rodrigo,Joaquin”を
   クリック(リストの真ん中あたり)   
 6,ロドリーゴのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わっ
   たところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Concertos”のカテゴリー(※)の中から
   8.555843のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その6番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 ハープの演奏をご紹介しております
 ギターの演奏をお望みの方はブログへどうぞ

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.12 No.225 ピアノソナタ第16番 

 このメルマガは“のだめ…”放映前に発行しております

 先週の放送では“のだめ”ちゃんはこの曲の楽譜を眺めておりました

 今日の放送ではこの曲の特訓シーンが見られるのでしょうか

    ということで今日はこの一曲 

 ピアノソナタ第16番から第1楽章  
                   フランツ・シューベルト(Franz Schubert)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“S”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Schubert,Franz”を
   クリック(上から40番目くらい)   
 6,シューベルトのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   8.553099のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その1番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.13 No.226 エチュード 作品10の4 

 月曜の“のだめ…”でテクニックを爆発させていた曲です

    ということで今日はこの一曲 

 エチュード 作品10の4  
                   フレデリック・ショパン(Fryderyk Chopin )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“C”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Chopin,Fryderyk”を
   クリック(リストの真ん中よりちょっと下)   
 6,ショパンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わった
   ところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   8.550364のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その4番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.14 No.227 トッカータとフーガ ニ短調 

 ご隠居 「今週の“のだめ…”で使われたバッハじゃ。」

 八っつぁん 「そういやあと2回で終わりっスね。」

 ご隠居 「どんなバッハを聴かせてくれるのかのぉ。」

    ということで今日はこの一曲 

 トッカータとフーガ ニ短調  
                   J・S・バッハ(Johann Sebastian Bach)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Bach,Johann Sebastian”を
   クリック(上から6番目)   
 6,バッハのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わった
   ところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   CEL 13109-2のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでい
   ますので比較的見つけ易いと思います)注意※
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その4番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 注意※“Instrumental”のカテゴリーの最初の方にあります

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.15 No.228 “3つのドイツ舞曲”から 

 今週のモーツァルトはこれ

    ということで今日はこの一曲 

 “3つのドイツ舞曲”から第3番“そり遊び(Sleigh Ride)”  
                   W・A・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“M”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Mozart,Wolfgang Amadeus”を
   クリック(下から10番目くらい)   
 6,モーツァルトのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   8.550412のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)注意※
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その25番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.18 No.229 “くるみ割り人形”から   

 ご隠居 「千秋が北海道でカニを買うシーンのBGMじゃ。」

 八っつぁん 「カニ食いてぇ〜。ねぇ、ご隠居〜」

 ご隠居 「誰かに催眠術でもかけて食べさせてもらうんじゃの。」

    ということで今日はこの一曲 

 “くるみ割り人形”から“ロシアの踊り”  
       ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(Pyotr Il'yich Tchaikovsky )
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“T”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Tchaikovsky,Pyotr Il'yich ”を
   クリック(上から13番目くらい)   
 6,チャイコフスキーのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が
   終わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Ballet”のカテゴリー(※)の中から
   8.553271のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その4番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.19 No.230  喜びの島 

 この曲も“のだめ”ちゃんがマラドーナ・コンクールで弾くらしいのですが

 ドラマでは聴けるのでしょうか
 (このメルマガはドラマ放映前に発行しております)

    ということで今日はこの一曲 

 喜びの島          クロード・ドビュッシー(Claude Debussy)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“D”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Debussy,Claude”を
   クリック(上から12番目くらい)   
 6,ドビュッシーのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   8.553292のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その14番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.20 No.231 ペトルーシュカからの3楽章 

 ご隠居 「“のだめ”ちゃんがコンクールの本選で弾いておった曲じゃ。」

 八っつぁん 「途中で“きょうの料理”になってましたね。」

 ご隠居 「さすがにそういうヴァージョンはないが、ま、じっくり聴いておくれ。」

    ということで今日はこの一曲 

 ペトルーシュカからの3楽章   
                   イーゴリ・ストラヴィンスキー(Igor Stravinsky)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“S”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Stravinsky,Igor”を
   クリック(下から15番目くらい)   
 6,ストラヴィンスキーのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説
   が終わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   8.553871のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その19・21番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.21 No.232 “ペトルーシュカ”から   

 昨日の“ペトルーシュカからの3楽章”の元の曲です。
 

    ということで今日はこの一曲 

 “ペトルーシュカ”から“ロシアの踊り”・“感謝祭の市”・“子守女たちの
 踊り”・“熊を連れた農夫の踊り”・“行商人とジプシーたち”・“馭者と
 馬丁たちの踊り”・“仮装した人々” 
               イーゴリ・ストラビンスキー(Igor Stravinsky)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“S”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Stravinsky,Igor”を
   クリック(下から15番目くらい)   
 6,ストラヴィンスキーのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が
   終わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   CHAN9291のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その18・23・24・25・26・27・28番のチェック欄をクリック、黄緑色の
   印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.22 No.233 ピアノソナタ 第2番から第1楽章 

 “のだめ”ちゃんがコンクールの本選で最初に弾いていた曲です。

    ということで今日はこの一曲 

 ピアノソナタ 第2番から第1楽章
                   ロベルト・シューマン(Robert Schumann)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“S”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Schumann,Robert”を
   クリック(上から45番目くらい)   
 6,シューマンのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が
   終わったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Instrumental”のカテゴリー(※)の中から
   8.553236のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んでいます
   ので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その6番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 “きよしこの夜”   ヨゼフ・モーア作詞
             フランツ・グルーバー作曲
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック

 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Genres”の中の上から1番目
   “Classical Music”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“A”をクリック
 5,新たに開いた画面で“A VOICES CHRISTMAS” MMT2052
   (上から8番目くらい)をクリック
 6,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その10番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 7,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.25 No.234 “クリスマスオラトリオ”から  

 ご隠居 「今日はクリスマスじゃの。」

 八っつぁん 「プレゼントちょうだい。」

 ご隠居 「ではクリスマスにぴったりの曲を聞かせてやろう。」

 八っつぁん 「ちぇっ」
 

    ということで今日はこの一曲 

 “クリスマスオラトリオ”から「いざ祝え、この良き日を」
                  J・S・バッハ(Johann Sebastian Bach)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“B”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Bach,Johann Sebastian”を
   クリック(上から6番目くらい)   
 6,バッハのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わった
   ところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Choral-Sacred”のカテゴリー(※)の中から
   BIS-CD-941-42のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んで
   いますので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   そのDisk1の1番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.26 No.235 交響曲第9番“合唱付き”から  

 今年も一週間を切りましたね

      ということで今日はこの一曲

 交響曲第9番“合唱付き”から第4楽章 “歓喜の歌”                                    L・v・ベートーヴェン(Ludwig van Beethoven)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Genres”の中の上から1番目   
   “Classical Music”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“D”をクリック
 5,画面上部に並んだアルファベットの下にある“Go to page”の次の空欄に
   “10”(半角英数)と入力しすぐ右の“Go”をクリック
 7,新たに開いた画面で“DISCOVER THE SYMPHONY” 8.554337-38
   (上から8番目くらい)をクリック
 8,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   そのDisk1の6番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 9,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.27 No.236 カルメン幻想曲 

 ご隠居 「“のだめ…”終わってしもうたのぉ。」

 八っつぁん 「続きが見たいっス。」

 ご隠居 「海外ロケになるからのぉ。2時間枠のスペシャル番組でも作るん

       じゃろ。」


    ということで今日はこの一曲 

 カルメン幻想曲        パブロ・デ・サラサーテ(Pablo de Sarasate)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“S”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Sarasate,Pablo de”を
   クリック(上から17番目くらい)   
 6,サラサーテのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   8.225967のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んで
   いますので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その8〜11番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります
 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.28 No.237 リュートのための古風な舞曲とアリア 

 今週の“のだめ…”から年末の慌しさを一時忘れさせてくれる曲をお聴き

 ください

    ということで今日はこの一曲 

 リュートのための古風な舞曲とアリア 第3番から“イタリアーナ”
                     オットリーノ・レスピーギ(Ottorino Respighi)
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“R”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Respighi,Ottorino”を
   クリック(上から22番目くらい)   
 6,レスピーギのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わ
   ったところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Orchestral”のカテゴリー(※)の中から
   SMCD5051のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んで
   いますので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   その9番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります

 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください

2006.12.29 No.238 “メサイア”から“ハレルヤ” 

 ご隠居 「モーツァルト生誕250年の年も終わりじゃのぉ。」

 八っつぁん 「ご隠居さん時々忘れちゃってましたね。」

 ご隠居 「お詫びといっては何じゃが、今年はモーツァルトで締めるか。」

    ということで今日はこの一曲 

 “メサイア”から“ハレルヤ”
         ゲオルグ・フリードリヒ・ヘンデル(George Frideric Handel)作曲
         W・A・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart)編曲
 1,http://www.naxosmusiclibrary.com/default.asp のサイトへ行き
 2,“15minutePreview” の青いボタンをクリック
 3,新たに開いた画面左側のメニュー“Categories”の中の上から5番目
   “Composers”をクリック
 4,新たに開いた画面上部に並んだアルファベットの“H”をクリック
 5,作曲家の名前がズラッと出てきますので“Handel,George Frideric”を
   クリック(上から12番目くらい)   
 6,ヘンデルのページが開き、スクロールダウンすると英文の解説が終わった
   ところからアルバムとカタログ番号が出てきます
   さらにスクロールダウンして“Choral-Sacred”のカテゴリー(※)の中から
   CD98.434のカタログ番号を探しそれをクリック(数字の順に並んで
   いますので比較的見つけ易いと思います)
 7,新たに開いた画面の左に四角いチェック欄が並んでおります
   そのDisk2の21番のチェック欄をクリック、黄緑色の印がついた状態で
 8,右上CDジャケット下の“Play Selections”をクリック。
 CD音質は選択できませんがそれに近い音質で15分試聴できます

 (※)上記6,のカテゴリーは
 Vocal→Orchestral→Opera/Operetta→Instrumental→Film Music→
 Concertos→Choral-Secular→Choral-Sacred→Chamber Music→Ballet
 の順に並んでおります
 上(下)から何番目というのは目安と考えてください
 レーベルの参加等により変わる可能性があります

 本サービスをご利用の方はログイン後、左のメニューバーの一番上
 “カタログ番号で検索”の空欄に上記のカタログ番号をコピーして貼り付け
 “検索”ボタンをクリックしてください


                                        TOPへ戻る